2011年12月12日
すっかりご無沙汰しています。
だいぼうぼう年祭、後半のちょっとだけですが、参加できました。
Uストリーム配信にでっかい顔が大きく映ってたみたいで申し訳ありません。
去年と同じスタイルでしたが、こっち(FM791サイド)は、仲間内で大盛り上がりでした。
運営スタッフさんは大変だったと思います。
人手も去年より少なかったでしょうか?
でも、その分当たる確率は上がっていたみたいで、仲間内にも何人かいい商品をゲットしている人がいました。
熊本の有名人、ロアッソ関連のブロガーの方々ともお話し出来て、楽しい時間を過ごせました。

チーム力を去年と比べるのは違うかもしれませんが、去年J2優勝して、今年J1優勝した柏レイソルが、クラブW杯でもJ1優勝の勢いそのままに大活躍しています。
もしかするともしかするよね。(意味不明)
J2の去年、柏とのホーム戦は、1−3でロアッソの負けでしたが、日立台でのアウェイ戦では、引き分けています。
モンテレイにも個のチカラでの差を走力とチーム力でカバーして、延長戦では、完全に柏が主導権を持っていたように見えました。
GK菅野、まだまだ日本にはすごい守護神が沢山いるのに気付かせてもらいました。
追伸:ロアッソ大明神が冬支度しています。気になる方は、健軍商店街に見に来て下さいね。だからあえて画像は貼りません(意地悪ですねw)
Uストリーム配信にでっかい顔が大きく映ってたみたいで申し訳ありません。
去年と同じスタイルでしたが、こっち(FM791サイド)は、仲間内で大盛り上がりでした。
運営スタッフさんは大変だったと思います。
人手も去年より少なかったでしょうか?
でも、その分当たる確率は上がっていたみたいで、仲間内にも何人かいい商品をゲットしている人がいました。
熊本の有名人、ロアッソ関連のブロガーの方々ともお話し出来て、楽しい時間を過ごせました。

チーム力を去年と比べるのは違うかもしれませんが、去年J2優勝して、今年J1優勝した柏レイソルが、クラブW杯でもJ1優勝の勢いそのままに大活躍しています。
もしかするともしかするよね。(意味不明)
J2の去年、柏とのホーム戦は、1−3でロアッソの負けでしたが、日立台でのアウェイ戦では、引き分けています。
モンテレイにも個のチカラでの差を走力とチーム力でカバーして、延長戦では、完全に柏が主導権を持っていたように見えました。
GK菅野、まだまだ日本にはすごい守護神が沢山いるのに気付かせてもらいました。
追伸:ロアッソ大明神が冬支度しています。気になる方は、健軍商店街に見に来て下さいね。だからあえて画像は貼りません(意地悪ですねw)
Posted by りゅーいち at
08:44
│Comments(0)