2012年04月29日
小中学生は無料観戦(vs東京ヴェルディ5/3)&バス時刻表
◎小学生・中学生を観戦にご招待(チケット案内所)
小学生・中学生の皆様を試合観戦へご招待いたします。試合当日、チケット案内所で年齢が証明できるモノ(保険証、学生証など)をお見せいただければ、観戦チケットをお渡しいたします。
↑公式ホームページより抜粋
こどもの日を一足早くって感じでしょうか?
机の引き出しにたしかしまってあるはずだから学生証を探してみよう、でも昭和の年号の学生証じゃ無理っすねw
★KKWNGへのアクセスについて
試合当日は混雑が予想されますので、会場にはお早めにお越しください。駐車場は十分な数がございません。公共交通機関・シャトルバス・タクシーのご利用や自転車・徒歩での来場をお願いします。また、JR光の森駅北口発と熊本交通センター発・健軍四つ角経由パークドーム熊本前行きのシャトルバスを運行いたします。皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
◎臨時シャトルバス
■熊本交通センター(14番乗場)⇔健軍四つ角⇔パークドーム熊本前
※所要時間:約50分
※停留所:熊本交通センター→通町筋→味噌天神→水前寺公園前→神水町→健軍校前→健軍四つ角→北花立→益城インター口→パークドーム熊本前
※熊本交通センター発(10:00、12:00)
※交通状況により遅れる場合がございます。
※最大運賃:大人420円、子ども210円
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
◎シャトルバス
■JR光の森駅北口⇔パークドーム熊本前
(駐車場は光の森ゆめタウンをご利用ください)
※所要時間:約15分
※乗車料金(片道):大人200円、子ども100円
※運行時間:9:00~13:30まで、およそ15分間隔で運行
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
◎熊本交通センター路線バス
■熊本交通センター(14番乗場)→パークドーム熊本前
※熊本交通センター(東西線・免許センター経由)出発時間:【8:20、11:15、12:05、13:07】
※熊本交通センター(託麻原本通・免許センター経由)出発時間:【8:50、10:00、10:35、11:36、12:29】
■熊本交通センター(14番乗場)→大津
※熊本交通センター(子飼・共合経由)出発時間:【10:30、12:20、13:40】
※最大運賃:大人500円、子ども250円(系統によって若干運賃が異なります)
※試合終了30分後に臨時バス運行予定(健軍経由熊本交通センター行)
↑公式ホームページより抜粋
という事ですが、バスの利用者からは、年々、バスの本数が減っているとクレームが来ています。
利用者が増えない事には、本数を増やせないでしょうが、本数が減ると当然利用者も減ります。何かいい手だては無いものでしょうかねえ?
健軍経由の健軍四つ角の時刻は、10:29 12:29 の2本です。
続きを読む
小学生・中学生の皆様を試合観戦へご招待いたします。試合当日、チケット案内所で年齢が証明できるモノ(保険証、学生証など)をお見せいただければ、観戦チケットをお渡しいたします。
↑公式ホームページより抜粋
こどもの日を一足早くって感じでしょうか?
机の引き出しにたしかしまってあるはずだから学生証を探してみよう、でも昭和の年号の学生証じゃ無理っすねw
★KKWNGへのアクセスについて
試合当日は混雑が予想されますので、会場にはお早めにお越しください。駐車場は十分な数がございません。公共交通機関・シャトルバス・タクシーのご利用や自転車・徒歩での来場をお願いします。また、JR光の森駅北口発と熊本交通センター発・健軍四つ角経由パークドーム熊本前行きのシャトルバスを運行いたします。皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
◎臨時シャトルバス
■熊本交通センター(14番乗場)⇔健軍四つ角⇔パークドーム熊本前
※所要時間:約50分
※停留所:熊本交通センター→通町筋→味噌天神→水前寺公園前→神水町→健軍校前→健軍四つ角→北花立→益城インター口→パークドーム熊本前
※熊本交通センター発(10:00、12:00)
※交通状況により遅れる場合がございます。
※最大運賃:大人420円、子ども210円
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
◎シャトルバス
■JR光の森駅北口⇔パークドーム熊本前
(駐車場は光の森ゆめタウンをご利用ください)
※所要時間:約15分
※乗車料金(片道):大人200円、子ども100円
※運行時間:9:00~13:30まで、およそ15分間隔で運行
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
◎熊本交通センター路線バス
■熊本交通センター(14番乗場)→パークドーム熊本前
※熊本交通センター(東西線・免許センター経由)出発時間:【8:20、11:15、12:05、13:07】
※熊本交通センター(託麻原本通・免許センター経由)出発時間:【8:50、10:00、10:35、11:36、12:29】
■熊本交通センター(14番乗場)→大津
※熊本交通センター(子飼・共合経由)出発時間:【10:30、12:20、13:40】
※最大運賃:大人500円、子ども250円(系統によって若干運賃が異なります)
※試合終了30分後に臨時バス運行予定(健軍経由熊本交通センター行)
↑公式ホームページより抜粋
という事ですが、バスの利用者からは、年々、バスの本数が減っているとクレームが来ています。
利用者が増えない事には、本数を増やせないでしょうが、本数が減ると当然利用者も減ります。何かいい手だては無いものでしょうかねえ?
健軍経由の健軍四つ角の時刻は、10:29 12:29 の2本です。
続きを読む
2012年04月27日
きょうのラーメンは、桂花らーめん
ロアッソのスポンサーのラーメン店と言えば、味千ラーメンを展開する重光産業なんですが、以前、桂花ラーメンも重光産業の傘下に入りました。
きょうのスタグルには、桂花ラーメンが出店していました。
特製ラーメン650円をお店のお姉さんのおススメで注文いたしました。

太肉のチャーシュー(っていうか角煮だよね)がおいしくて、うまかったです。
前回は、ラーメン食っている最中に点が入ったので、今回は、ちゃんと試合開始前にラーメン完食いたしました。

平日開催の試合のメリットは、スタグルが並ばずに買えることですかね?!
きょうの入場者も3100人ほどでした。
あれだけ、バックスタンドから斉藤コールが飛んでいたのに惜しいシーンを決めきれずスコアレスドローでした。
また雄太のファインセーブに助けられました。
しかし、ファジアーノ岡山からも『ゆうたコール』がおこっていました。
岡山にも裕太って言う選手が居たみたいです。
きょうのスタグルには、桂花ラーメンが出店していました。
特製ラーメン650円をお店のお姉さんのおススメで注文いたしました。

太肉のチャーシュー(っていうか角煮だよね)がおいしくて、うまかったです。
前回は、ラーメン食っている最中に点が入ったので、今回は、ちゃんと試合開始前にラーメン完食いたしました。
平日開催の試合のメリットは、スタグルが並ばずに買えることですかね?!
きょうの入場者も3100人ほどでした。
あれだけ、バックスタンドから斉藤コールが飛んでいたのに惜しいシーンを決めきれずスコアレスドローでした。
また雄太のファインセーブに助けられました。
しかし、ファジアーノ岡山からも『ゆうたコール』がおこっていました。
岡山にも裕太って言う選手が居たみたいです。
2012年04月23日
アウェイで初の勝ち点
やっとアウェイで勝ち点を取りました。
といっても3じゃなく1です。
ふがいない試合をしてホームゴール裏からのブーイングが効いたのかもしれません。
愛媛FCとの試合も決して内容のいい試合ではありませんでした。
ファインセーブ連発の南雄太GKに報いるために少ないチャンスをいかして得点を決めて欲しかったです。
雄太が止めてくれれば負けはない、次は得点して勝つのみだ〜〜!
次節vsファジアーノ岡山戦は、ホームKKウィングで4/27(金)19:00キックオフです。
平日開催となりますが沢山のサポーターで選手を後押ししましょう。
◎臨時シャトルバス
■熊本交通センター(14番乗場)⇔健軍四つ角⇔パークドーム熊本前
※所要時間:約50分
※停留所:熊本交通センター→通町筋→味噌天神→水前寺公園前→神水町→健軍校前→健軍四つ角→北花立→益城インター口→パークドーム熊本前
※熊本交通センター発(16:00、18:00)
※交通状況により遅れる場合がございます。
※最大運賃:大人420円、子ども210円
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
といっても3じゃなく1です。
ふがいない試合をしてホームゴール裏からのブーイングが効いたのかもしれません。
愛媛FCとの試合も決して内容のいい試合ではありませんでした。
ファインセーブ連発の南雄太GKに報いるために少ないチャンスをいかして得点を決めて欲しかったです。
雄太が止めてくれれば負けはない、次は得点して勝つのみだ〜〜!
次節vsファジアーノ岡山戦は、ホームKKウィングで4/27(金)19:00キックオフです。
平日開催となりますが沢山のサポーターで選手を後押ししましょう。
◎臨時シャトルバス
■熊本交通センター(14番乗場)⇔健軍四つ角⇔パークドーム熊本前
※所要時間:約50分
※停留所:熊本交通センター→通町筋→味噌天神→水前寺公園前→神水町→健軍校前→健軍四つ角→北花立→益城インター口→パークドーム熊本前
※熊本交通センター発(16:00、18:00)
※交通状況により遅れる場合がございます。
※最大運賃:大人420円、子ども210円
※試合終了後、満員となり次第、随時運行予定
2012年04月19日
言いたい事は沢山あるけど
なんで地上波のテレビ中継があるとロアッソ熊本って弱くなるんでしょう?
言いたい事はいろいろあるけど、切り替えて、次の試合では、もっと熱く戦ってくれると信じて後押ししましょう!

勝って大喜びの松本山雅サポ
激しいブーイングのゴール裏におもい足取りで向かうロアッソ熊本の選手達

言いたい事はいろいろあるけど、切り替えて、次の試合では、もっと熱く戦ってくれると信じて後押ししましょう!
勝って大喜びの松本山雅サポ
激しいブーイングのゴール裏におもい足取りで向かうロアッソ熊本の選手達
2012年04月02日
2試合連続の3得点 FC岐阜に快勝!
JFL時代のロッソ熊本は、けっこうFC岐阜とは相性が悪く、あまりいいイメージでは戦えていませんでした。
同じ選手で戦っているわけではないのになぜか苦手なチームってありますよね。
ところが、よくよく調べてみるとここ2年間では、2勝2引き分けで、岐阜には負けていませんでした。
聖地水前寺(勝手に言っていますが)での試合、チェ選手のロアッソでの初ゴール、五領選手に2ゴール(ハットトリック決めて欲しかった)、完封勝利!
前回の湘南戦では、シュート本数では上回っていたものの、得点はともに3点で引き分けました。
今回は、シュート本数はほぼ互角でしたが、ロアッソ熊本のほうが決定力で上回っていたようです。
次節は、栃木でのアウェイ戦、そろそろアウェイでも勝ってくれないと上位に上がっていけません。
4/8にアウェイで勝って15日の松本山雅FC戦にも勝利して連勝街道を駆け抜けましょう!
水前寺は、選手が近くに見えてとても臨場感があるのに、駐車場がないので、来場者が少ない現実があります。
正直もったいないです。
公共の交通機関も充実しています。
みんなでロアッソ熊本の後押しをスタジアムで!
熊本市電 国府電停より徒歩10分
JR水前寺駅より徒歩15分ほどです。
では、15日、水前寺で待っています。13:00キックオフ!
同じ選手で戦っているわけではないのになぜか苦手なチームってありますよね。
ところが、よくよく調べてみるとここ2年間では、2勝2引き分けで、岐阜には負けていませんでした。
聖地水前寺(勝手に言っていますが)での試合、チェ選手のロアッソでの初ゴール、五領選手に2ゴール(ハットトリック決めて欲しかった)、完封勝利!
前回の湘南戦では、シュート本数では上回っていたものの、得点はともに3点で引き分けました。
今回は、シュート本数はほぼ互角でしたが、ロアッソ熊本のほうが決定力で上回っていたようです。
次節は、栃木でのアウェイ戦、そろそろアウェイでも勝ってくれないと上位に上がっていけません。
4/8にアウェイで勝って15日の松本山雅FC戦にも勝利して連勝街道を駆け抜けましょう!
水前寺は、選手が近くに見えてとても臨場感があるのに、駐車場がないので、来場者が少ない現実があります。
正直もったいないです。
公共の交通機関も充実しています。
みんなでロアッソ熊本の後押しをスタジアムで!
熊本市電 国府電停より徒歩10分
JR水前寺駅より徒歩15分ほどです。
では、15日、水前寺で待っています。13:00キックオフ!