2013年09月30日
絶対負けられない試合だったので、勝っちゃいました。
相性っていうものがあるとは思えないんですが、ロアッソ熊本は、コンサドーレ札幌に強いですねえ。
今回の対戦で成績は、5勝2敗2引き分けで、ホームスタジアムでは、負けなしです。
ただ、J1のコンサドーレ札幌とは、やったことがないんですよね(公式戦)当然ですがw
でも、1度だけ、札幌にホームで負けています。
2008年3月2日 プレシーズンマッチ 1-2で札幌が勝利しています。
ただ、この年にプレシーズンマッチをやった、札幌と東京ヴェルディは、翌年、J2に降格しております。
それ以来、熊本でのプレシーズンマッチは、行われておりません。
2013年09月28日
負けられない試合が続きますvs札幌
札幌にとってもプレーオフに出れるかどうかギリギリの所で負けられない試合となるんですが、
熊本にとっては、順位こそ18位ですが、降格の可能性のある21位との勝ち点差は、たったの2です。

健軍経由のロアッソ臨時バスは、11:55と14:25(健軍四つ角)です。
公共の交通機関を使ってくれと言っていますが、健軍からはちょっと不便です。
新水前寺→光の森→シャトルバスでうまスタが一番便利かもしれません。
あしたもアウェイ厚別での試合のように神風が吹くかも(^_^)/
でも、オウン君じゃなく、ちゃんと選手に決めてもらいたいですね。
今年は、オウン君大活躍ですね。私の記憶してるだけでも3点は取っています。
では、うまスタでお会いしましょう 15:00キックオフ!!
熊本にとっては、順位こそ18位ですが、降格の可能性のある21位との勝ち点差は、たったの2です。
健軍経由のロアッソ臨時バスは、11:55と14:25(健軍四つ角)です。
公共の交通機関を使ってくれと言っていますが、健軍からはちょっと不便です。
新水前寺→光の森→シャトルバスでうまスタが一番便利かもしれません。
あしたもアウェイ厚別での試合のように神風が吹くかも(^_^)/
でも、オウン君じゃなく、ちゃんと選手に決めてもらいたいですね。
今年は、オウン君大活躍ですね。私の記憶してるだけでも3点は取っています。
では、うまスタでお会いしましょう 15:00キックオフ!!
2013年09月17日
勝つってよかねえ
vsヴェルディ東京戦 2-1
大迫希の左足シュートが決まり1点 2点目は、齊藤和樹の劇的な逆転弾!
いつも持ちかえる動作によって、ディフェンダーに詰めらられて、シュートできないことが多かったんですが、
今回は、うまく決めれました。
そして、みんなでのカモンロッソ
残り9試合で欲しい勝ち点は、もちろん27!
大迫希の左足シュートが決まり1点 2点目は、齊藤和樹の劇的な逆転弾!
いつも持ちかえる動作によって、ディフェンダーに詰めらられて、シュートできないことが多かったんですが、
今回は、うまく決めれました。
そして、みんなでのカモンロッソ
残り9試合で欲しい勝ち点は、もちろん27!

2013年09月08日
2013年09月06日
試合についてはなんも言えません。
2013.09.05 雷雨ノーゲームとなったvs北九州戦の再試合が行われました。
コンコースに出てきた、本日試合に出ない選手は、怪我や累積で出れないんですが、もったいないスタメンバリバリでいける選手たちでした。

試合開始前には人もまばらでしたが、仕事を何とか切り上げて駆けつけてくれた、サポーターがゴール裏に集結!!

平日というのに3339人の来場者、みんなしっかり後押しを頑張ってくれています。
あとは、選手がどう答えてくれるかです。
すぐに天皇杯が控えています。
リーグ戦を重視して、天皇杯をサブ組、みたいな布陣で戦うのも、今回はアリかもしれません。
しかし、ロアッソ熊本の試合をその天皇杯の日にはじめて見る観客もいるかもしれません。
しっかりと戦って、熱い試合をしてくれる事を期待します。
まだぜんぜん貯まっていませんが、ACL貯金をはじめています。
リーグ戦は、厳しい戦いが続いていますが、天皇杯では、いいとこを見せてくれると信じています。
そして、国立競技場で「あけましておめでとう」って言いたいです。
コンコースに出てきた、本日試合に出ない選手は、怪我や累積で出れないんですが、もったいないスタメンバリバリでいける選手たちでした。

試合開始前には人もまばらでしたが、仕事を何とか切り上げて駆けつけてくれた、サポーターがゴール裏に集結!!

平日というのに3339人の来場者、みんなしっかり後押しを頑張ってくれています。
あとは、選手がどう答えてくれるかです。
すぐに天皇杯が控えています。
リーグ戦を重視して、天皇杯をサブ組、みたいな布陣で戦うのも、今回はアリかもしれません。
しかし、ロアッソ熊本の試合をその天皇杯の日にはじめて見る観客もいるかもしれません。
しっかりと戦って、熱い試合をしてくれる事を期待します。
まだぜんぜん貯まっていませんが、ACL貯金をはじめています。
リーグ戦は、厳しい戦いが続いていますが、天皇杯では、いいとこを見せてくれると信じています。
そして、国立競技場で「あけましておめでとう」って言いたいです。