2011年02月24日
なんも当たらんかった
高木監督の講演会に行ってきました。
いろいろと学生時代から選手になって監督にとこれまでの生い立ちに着いて語られ、紺亜言葉を教えていただきました。
『天才は、有限なれど、努力は無限なり』(だったかな?)
でも、90分と少々長丁場の講演でしたので、サッカーのようにハーフタイムがあり、ロアッソフィジカルコーチによる軽い運動と頭の体操(遅出しじゃんけん)がありました。
これが一番おもしろかったですw
監督の話で一番おもしろかったのは、自己紹介の時に自ら『アジアの大砲 高木琢也です』って言われた事です。
抽選会は何も当たりませんでした。
早めに行ったので、抽選の箱の下にボクの抽選券は貼付いていたようです。
コバの振り方が足りなかったんですかね、単純に運が無い
ってことですかね。

いろいろと学生時代から選手になって監督にとこれまでの生い立ちに着いて語られ、紺亜言葉を教えていただきました。
『天才は、有限なれど、努力は無限なり』(だったかな?)
でも、90分と少々長丁場の講演でしたので、サッカーのようにハーフタイムがあり、ロアッソフィジカルコーチによる軽い運動と頭の体操(遅出しじゃんけん)がありました。
これが一番おもしろかったですw
監督の話で一番おもしろかったのは、自己紹介の時に自ら『アジアの大砲 高木琢也です』って言われた事です。
抽選会は何も当たりませんでした。
早めに行ったので、抽選の箱の下にボクの抽選券は貼付いていたようです。
コバの振り方が足りなかったんですかね、単純に運が無い

2011年02月23日
高木監督は、なんば話さすとだろか?
いよいよ、本日となりました、高木監督のの講演会。
長船さんも聞きにこらすかな?
監督の話も気になる所ですが、一番気になっているのは、おたのしみ抽選会と書いてある入場整理券です。
なにか当たるとだと思いますばってん、内容は一切シークレット(非公開か?それとも動画・静止画像撮影禁止?)
後援が熊本県体育協会 主催が熊本市体育協会 ですので、なにかスポーツグッズ(ロアッソに関わらず)のプレゼントがあるんじゃないかと期待しております(空くじ無しで)
では、熊本テルサで18:30にお会いしましょう。
18:00頃にテルサ1Fのレストランでカレー食ってるかもしれませんw
長船さんも聞きにこらすかな?
監督の話も気になる所ですが、一番気になっているのは、おたのしみ抽選会と書いてある入場整理券です。
なにか当たるとだと思いますばってん、内容は一切シークレット(非公開か?それとも動画・静止画像撮影禁止?)
後援が熊本県体育協会 主催が熊本市体育協会 ですので、なにかスポーツグッズ(ロアッソに関わらず)のプレゼントがあるんじゃないかと期待しております(空くじ無しで)
では、熊本テルサで18:30にお会いしましょう。
18:00頃にテルサ1Fのレストランでカレー食ってるかもしれませんw
2011年02月19日
K'move もう読みましたか?
ロアッソのことをいろいろ知ることができるフリーペーパーK'moveすでに2号が発行されています。
今回の目玉は、龍馬が聞く「ウルとユウタ」ですね。
ロアッソサポなら喉から手が出るほど欲しいもののプレゼントなんかもあります。
創刊号のカレンロバートのスパイク、欲しかったなあ!
健軍地区でもいろいろなところでもらえます。
確認できたところだけですが、お知らせします。
井川電気前(ロアッソ大明神が目印)
健軍文化ホール(ここには、創刊号も若干残っていました)
小笠原写真館にも残り少ないけどあります。
沢山、欲しいかたは、アスリートクラブに足を運んでください。
今回の目玉は、龍馬が聞く「ウルとユウタ」ですね。
ロアッソサポなら喉から手が出るほど欲しいもののプレゼントなんかもあります。
創刊号のカレンロバートのスパイク、欲しかったなあ!
健軍地区でもいろいろなところでもらえます。
確認できたところだけですが、お知らせします。
井川電気前(ロアッソ大明神が目印)
健軍文化ホール(ここには、創刊号も若干残っていました)
小笠原写真館にも残り少ないけどあります。
沢山、欲しいかたは、アスリートクラブに足を運んでください。
2011年02月17日
開幕戦時のバス運行状況(ご注意ください)
健軍発(健軍文化ホール前)のKKウィング行きシャトルバスが、開幕戦時には、運行いたしませんのでご注意ください。
健軍からKKウィングにバスで行く手段は今年もありますので、お知らせいたします。
開幕戦時の利用状況などで変更はあるかもしれません。
交通センター発のKKウィング行きの臨時バスの運行です。
交通センターから数カ所のみ停まり、健軍四つ角(合鍵屋さんの前)→北花立→益城インター前などのバス停に停車します。
タイトルとは無関係ですが、やっと年チケ(シールの貼り替えだけですが)貰ってきました。
(お金は以前入金済み)

ファンクラブにも入り、話題のフリーペーパーK'moveもいただいてきました。
そして帰る途中、何か貰ってくるのを忘れた気がして、車の中で信号待ち中に考えました。
そうです、高木監督の講演の整理券を貰っていませんでした。
慌てて、アスリートクラブに引き返し、ゲットしてきました。
では、23日にKKウィング(ちがった熊本テルサ)でお会いしましょう!!
健軍からKKウィングにバスで行く手段は今年もありますので、お知らせいたします。
開幕戦時の利用状況などで変更はあるかもしれません。
交通センター発のKKウィング行きの臨時バスの運行です。
交通センターから数カ所のみ停まり、健軍四つ角(合鍵屋さんの前)→北花立→益城インター前などのバス停に停車します。
タイトルとは無関係ですが、やっと年チケ(シールの貼り替えだけですが)貰ってきました。
(お金は以前入金済み)
ファンクラブにも入り、話題のフリーペーパーK'moveもいただいてきました。
そして帰る途中、何か貰ってくるのを忘れた気がして、車の中で信号待ち中に考えました。
そうです、高木監督の講演の整理券を貰っていませんでした。
慌てて、アスリートクラブに引き返し、ゲットしてきました。
では、23日にKKウィング(ちがった熊本テルサ)でお会いしましょう!!
2011年02月15日
急遽、非公開から公開練習試合(コンサドーレ札幌戦)
2/17 13:00〜 に非公開でやる予定だったコンサドーレとのトレーニングマッチが
公開TMとなりました。
仕事の関係で行けるかどうか微妙ですが、中山雅史と忠世のマッチアップが見たいっす。
公開TMとなりました。
仕事の関係で行けるかどうか微妙ですが、中山雅史と忠世のマッチアップが見たいっす。
2011年02月14日
ゆるキャラPK対決 結果のみ
残念ながらゆるキャラPK対決を生で観戦(いや参戦)できませんでした。
終了後にピアクレスに行き、ぴあ丸くんに
『PK対決は、どぎゃんだったね』って聞きました。
『ロアッソくんがサッカー選手のごて、左足で蹴って優勝したよ』って答えてくれました。
くまモンも上位に食い込んだそうでした。
PK対決は終わっていましたが、馬肉焼きそばと馬カツバーガーを買って、700系に乗っていベントをある程度堪能して帰りました。

終了後にピアクレスに行き、ぴあ丸くんに
『PK対決は、どぎゃんだったね』って聞きました。
『ロアッソくんがサッカー選手のごて、左足で蹴って優勝したよ』って答えてくれました。
くまモンも上位に食い込んだそうでした。
PK対決は終わっていましたが、馬肉焼きそばと馬カツバーガーを買って、700系に乗っていベントをある程度堪能して帰りました。
2011年02月03日
ゆるキャラPK対決
今年もあります、ゆるキャラPK対決
ただし、ロアッソの選手は来るのか来ないのかハッキリしておりません。
ロアッソくんは来るようです。
くまモンももちろん来ます。
今年は、ホームのピア丸くんに勝ってもらいたいですね。
ただし、ロアッソの選手は来るのか来ないのかハッキリしておりません。
ロアッソくんは来るようです。
くまモンももちろん来ます。
今年は、ホームのピア丸くんに勝ってもらいたいですね。
2011年02月01日
ゴン中山を観に行こうかなあ?
ロアッソ熊本からの熱烈なラブコールを断った、中山雅史が熊本にやってきます(多分)
2/12からのコンサドーレ札幌の2次キャンプが、熊本で予定されています。
熊本は、新燃岳の影響はありませんから大丈夫でしょう?
ただし、場所は、未定になっています(コンサドーレ公式HP)
熊本vs札幌での練習試合をやってほしいですけど、同じJ2のカテゴリー同士なので、手の内を見せたくないでしょうから、やらないんでしょうねえ?
今年は、Kリーグ(韓国)のクラブは、熊本でキャンプしませんかねえ?
横浜FCはどうでしょうかねえ?宮崎から熊本へキャンプ地変更とか?
2/12からのコンサドーレ札幌の2次キャンプが、熊本で予定されています。
熊本は、新燃岳の影響はありませんから大丈夫でしょう?
ただし、場所は、未定になっています(コンサドーレ公式HP)
熊本vs札幌での練習試合をやってほしいですけど、同じJ2のカテゴリー同士なので、手の内を見せたくないでしょうから、やらないんでしょうねえ?
今年は、Kリーグ(韓国)のクラブは、熊本でキャンプしませんかねえ?
横浜FCはどうでしょうかねえ?宮崎から熊本へキャンプ地変更とか?