2014年07月28日
初なでしこでございます
INAC神戸vs伊賀FCくの一 水前寺陸上競技場 16:00キックオフ
いやあ、暑かったです。
予想いじょうに人は入っておりました。
ロアッソサポーター仲間にもっと会うんじゃないかと思っていましたが、少なかったです。
あの暑さの中でも、あれだけサッカーを見たいという人が、いるのに驚きでした。
4000人以上のサポーターの中での試合、見事2-1でINAC神戸の勝利でした。
私の記憶違いでなければ、神戸は、熊本では初勝利ではないでしょうか?
試合終了後には、選手たちが笑顔でファンサービスのサインボールを投げてくれました。
サインだけじゃなくいろいろなメッセージが添えられていました。
野球も苦手なので、サインボールが私の手に収まることはありませんでした(T_T)/



いやあ、暑かったです。
予想いじょうに人は入っておりました。
ロアッソサポーター仲間にもっと会うんじゃないかと思っていましたが、少なかったです。
あの暑さの中でも、あれだけサッカーを見たいという人が、いるのに驚きでした。
4000人以上のサポーターの中での試合、見事2-1でINAC神戸の勝利でした。
私の記憶違いでなければ、神戸は、熊本では初勝利ではないでしょうか?
試合終了後には、選手たちが笑顔でファンサービスのサインボールを投げてくれました。
サインだけじゃなくいろいろなメッセージが添えられていました。
野球も苦手なので、サインボールが私の手に収まることはありませんでした(T_T)/



2014年07月28日
ひさびさの勝利、でも勝ってかぶとの緒を締めろ!
ロアッソ熊本vs水戸ホーリーホック
試合開始前に水戸の柱谷監督にあいさつに行った、片山選手、養父選手の成長をどう感じられたのでしょうか?国士舘で教えた学生がJリーガーとして戦っているのを見て…。
試合の方は先制されて苦しい展開だったんですが、橋本選手のシュートを弾いた水戸GKのこぼれ球に澤田選手が反応して押し込み追いつき、養父選手の鮮やかなフリーキックにより逆転。
最後は、片山選手2枚目のイエローカードで退場となりましたが、劣勢になることは無く、試合終了!
本日は県民デーということもあり、久しぶりの2万人越えを期待しましたが、1万人止まりでした。
これからどんどん勝ちを積み上げて、選手とともにJ1を目指しましょう。まだあきらめている選手もサポーターもひとりもいません。




節電なのでしょうか?スタジアムのライトがいくつか切れています。
最近、食用油の回収も熱が冷めて減っているようです。
みんなで油を持ち寄って、もっともっとスタジアムを明るくしましょう!
試合開始前に水戸の柱谷監督にあいさつに行った、片山選手、養父選手の成長をどう感じられたのでしょうか?国士舘で教えた学生がJリーガーとして戦っているのを見て…。
試合の方は先制されて苦しい展開だったんですが、橋本選手のシュートを弾いた水戸GKのこぼれ球に澤田選手が反応して押し込み追いつき、養父選手の鮮やかなフリーキックにより逆転。
最後は、片山選手2枚目のイエローカードで退場となりましたが、劣勢になることは無く、試合終了!
本日は県民デーということもあり、久しぶりの2万人越えを期待しましたが、1万人止まりでした。
これからどんどん勝ちを積み上げて、選手とともにJ1を目指しましょう。まだあきらめている選手もサポーターもひとりもいません。




節電なのでしょうか?スタジアムのライトがいくつか切れています。
最近、食用油の回収も熱が冷めて減っているようです。
みんなで油を持ち寄って、もっともっとスタジアムを明るくしましょう!
2014年07月11日
あなたの応援で金利アップ ロアッソ定期
ロアッソ熊本がJ2参入時のユニフォーム肩スポンサー熊本第一信用金庫さまの定期預金でロアッソ熊本を支援いたしましょう。
リーグ戦の順位で金利がアップします。

現状では、なかなか厳しいんですが、1~3位だと金利が10倍です。
1口 10万円からですが、タンス預金とか眠っているお金をお持ちの方はぜひ、ロアッソの応援のためにお金を動かしてください。
リスクは、ほとんど無いので、安心です。

リーグ戦の順位で金利がアップします。

現状では、なかなか厳しいんですが、1~3位だと金利が10倍です。
1口 10万円からですが、タンス預金とか眠っているお金をお持ちの方はぜひ、ロアッソの応援のためにお金を動かしてください。
リスクは、ほとんど無いので、安心です。

2014年07月08日
ファン感謝祭in健軍 楽しんでいただけたでしょうか?
2014年7月7日OAビバロアッソラジオでファン感謝祭の模様がレポートされています。
http://podcast.rkk.jp/vivaroasso/2014/07/201477-a375.html
http://podcast.rkk.jp/vivaroasso/2014/07/201477-a375.html
2014年07月04日
ロアッソ熊本ファン感謝祭in健軍
いよいよ近づいてきました、ロアッソ熊本ファン感謝祭in健軍

7/6 11:30キックオフです。
詳細は、http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1198
・日時:7月6日(日)11時30分~14時30分(チームは12~14時参加)
・場所:健軍商店街ピアクレスアーケード内(熊本市若葉)
・イベント参加スケジュール(予定)
11:30~ ブース・物販開始/開会式(ステージ)
12:00~12:10 チーム登場(ステージ)、記念撮影
12:10~12:50 ブースイベント(選手・スタッフ)
13:00~14:00 ステージイベント、熊日・ロアッソファン感謝祭特別号(新聞)配布
14:10頃~ 閉会式、映像上映会
健軍周辺の約2万件に配布したチラシ付いている応募券でロアッソグッズなどがプレゼントされます。
逆に遠くのサポーターで健軍まで来れない人のためにUストリーミング配信が予定されています。
7/6ファン感謝祭で選手達が登場するステージイベントのみ、今回試験的に「Ustream」にてインターネットで生中継(ライブ配信)致します。下記のリンクからご覧いただけます。
ロアッソ熊本2014ファン感謝祭in健軍商店街
http://ustre.am/1feqZ
※生中継は13時~14時の予定です。
※会場のネットワーク状況によって配信が遅延する場合もございますので、予めご了解下さい。
お宝グッズ販売
【スペシャルプレゼント】
◎5万円福袋(限定5袋):1st・2ndユニフォーム各1着、合計2着(上下セット)が入っています。
◎3万円福袋(限定10袋):1st・2ndいずれかのユニフォーム1着(上下セット)が入っています。
◎1万円福袋(限定10袋):公式トレーニングウェア1着(上のみ)が入っています。
◎五千円福袋(限定10袋):選手サイン・メッセージ付きカードが入っています。
◎三千円福袋(限定10袋):選手サインが入っています。
楽しみはこれだけじゃありません。
7/6 11:30キックオフです。
詳細は、http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1198
・日時:7月6日(日)11時30分~14時30分(チームは12~14時参加)
・場所:健軍商店街ピアクレスアーケード内(熊本市若葉)
・イベント参加スケジュール(予定)
11:30~ ブース・物販開始/開会式(ステージ)
12:00~12:10 チーム登場(ステージ)、記念撮影
12:10~12:50 ブースイベント(選手・スタッフ)
13:00~14:00 ステージイベント、熊日・ロアッソファン感謝祭特別号(新聞)配布
14:10頃~ 閉会式、映像上映会
健軍周辺の約2万件に配布したチラシ付いている応募券でロアッソグッズなどがプレゼントされます。
逆に遠くのサポーターで健軍まで来れない人のためにUストリーミング配信が予定されています。
7/6ファン感謝祭で選手達が登場するステージイベントのみ、今回試験的に「Ustream」にてインターネットで生中継(ライブ配信)致します。下記のリンクからご覧いただけます。
ロアッソ熊本2014ファン感謝祭in健軍商店街
http://ustre.am/1feqZ
※生中継は13時~14時の予定です。
※会場のネットワーク状況によって配信が遅延する場合もございますので、予めご了解下さい。
お宝グッズ販売
【スペシャルプレゼント】
◎5万円福袋(限定5袋):1st・2ndユニフォーム各1着、合計2着(上下セット)が入っています。
◎3万円福袋(限定10袋):1st・2ndいずれかのユニフォーム1着(上下セット)が入っています。
◎1万円福袋(限定10袋):公式トレーニングウェア1着(上のみ)が入っています。
◎五千円福袋(限定10袋):選手サイン・メッセージ付きカードが入っています。
◎三千円福袋(限定10袋):選手サインが入っています。
楽しみはこれだけじゃありません。
2014年07月03日
ロアッソ熊本ファン感謝祭in健軍 7/6 11:30キックオフ
ロアッソ熊本ファン感謝祭が今年も健軍ピアクレスアーケード内を中心に行われます。
詳細は、ロアッソ熊本ホームページにあるとおりです。
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1198
・イベント参加スケジュール(予定)
11:30~ ブース・物販開始/開会式(ステージ)
12:00~12:10 チーム登場(ステージ)、記念撮影
12:10~12:50 ブースイベント(選手・スタッフ)
13:00~14:00 ステージイベント、熊日・ロアッソファン感謝祭特別号(新聞)配布
14:10頃~ 閉会式、映像上映会
ブースイベントでは、選手と直接触れ合えます。

ロアッソ君も待っていますよ(多分)(^_^.)
開会式で記念撮影がございます。その画像を使って熊日さんが感謝祭特別号外新聞を発行されるそうです。
お楽しみに!
詳細は、ロアッソ熊本ホームページにあるとおりです。
http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=1198
・イベント参加スケジュール(予定)
11:30~ ブース・物販開始/開会式(ステージ)
12:00~12:10 チーム登場(ステージ)、記念撮影
12:10~12:50 ブースイベント(選手・スタッフ)
13:00~14:00 ステージイベント、熊日・ロアッソファン感謝祭特別号(新聞)配布
14:10頃~ 閉会式、映像上映会
ブースイベントでは、選手と直接触れ合えます。

ロアッソ君も待っていますよ(多分)(^_^.)
開会式で記念撮影がございます。その画像を使って熊日さんが感謝祭特別号外新聞を発行されるそうです。
お楽しみに!