QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月25日

ホーム側 S席もA席もB席も大人500円 子供100円

今回の試合は、熊本県民ディ ホーム側全席大人500円子供100円です。 アウェイは通常価格です。

NHKで生放送されます。ロアッソ熊本のサポ仲間でこの放送を自宅で観る人はいないと思いますが、どうしても現地参加できない人はワンセグなどでチェックしましょう。
わたしもスタジアムで自分が映っていないかチェックしますw

赤い服、ロアッソグッズなどを持ってスタジアムに行きましょう!
ロアッソのレプユニやロアッソTシャツは、スタジアムでも購入できます。
自分で持っている、赤いものがあればなんでもけっこうです。

熊本でこんな楽しいお祭り騒ぎが、あっているのを見逃すのはもったいないですよ。
ほぼ毎試合来てくれていたくまモン、今年も会えるよね!

ロアッソ君ももちろんですが…。

  


Posted by りゅーいち at 23:11Comments(0)ロアッソ熊本

2013年02月24日

45分×3本 

鹿屋体育大学とのトレーニングマッチ(TM)、公式発表の通り 5-0でロアッソ熊本の勝利。
気になるのは、太田シチズンとのTMの時に元気だったあいつとあいつとあいつの出番が無かったこと。

スタメン候補だったはずなのに
試合に出ていない怪我なのか?

ちがう、ゼロックスカップ見に行っているんだきっと。
キタジはキックオフカンファレンスに出ていたから22日は、東京でした。
きのうきょうは…。
ゼロックスカップに出展している『オーダーメイドのパン屋さん』のお手伝いかな??
https://www.facebook.com/orderpan

3月3日が待てないので、練習見学に行って来よう!!
おっと待て、2/25(月)はオフで練習は無かったか(涙)

2/26 火 練習14:00 県民総合運動公園補助競技場(※時間が変更となりました)
2/27 水 練習09:30 県民総合運動公園サッカー場
2/28 木 練習09:30  県民総合運動公園ラグビー場 練習15:00  県民総合運動公園ラグビー場
3/1 3/2 練習場所は、まだ未発表です。
  


Posted by りゅーいち at 22:27Comments(0)ロアッソ熊本

2013年02月19日

再び新ユニの情報。

熊本市某所で2/17に新ユニを間近に見ることが出来ました。
スポンサーが代わらなかったこともあり、一見するとどこも変わっていないように見えますが、ここが変わっています。


これがうわさのJリーグ20周年のロゴです。
今年限定のモデルとなるかもしれません。  


Posted by りゅーいち at 22:28Comments(0)ロアッソ熊本

2013年02月12日

新加入選手のコールってまだ聞いたことありませんよね。

ロアッソ熊本に新加入選手のコール、もう知っていますか?
ほとんどの方は、まだ聞いてないと思います。
ヴィバラジ(RKKラジオ毎週月曜日21:00~『ビバロアッソラーディオ』でオンエアーされました。
ポッドキャスト(2/11放送分)で聞くことが出来ますので、覚えて、3/3には、大きな声で叫んで応援できるようにしておいてください。
http://podcast.rkk.jp/vivaroasso/
21GK佐藤慎之介(GKコールは同じですが、『のすけ』って呼びます)
4DFジェフェルソン(名前をコールします)
15DF森川泰臣(熊本出身ユースからの生え抜きです、しっかり覚えましょう)
32DF藤本 大(同じく熊本出身です、大卒ルーキー)
2MF黒木晃平(男子と女子では、コールが若干違い難しいかも)
14MFデュグラス(かっこいい響きです)
26MF山崎 侑輝(あのアナウンサーも喜んでいました)
25FWパブロ(本物のパブロですが、先週のTMでは、26がパブロと呼ばれていたような?)  


Posted by りゅーいち at 22:39Comments(0)ロアッソ熊本

2013年02月09日

今年のプチスタは!?どうなの??

ロアッソのアウェイ戦を熊本にいながらにして、参戦できる場所、おかしの香梅白山店 OKプチスタジアムに行ったことがありますか?

なかなか遠征は出来ないけど、ロアッソのアウェイも応援したいという仲間が集まってステキな空間です。

ただ、2/8現在、プチスタが今年も継続されるかどうかは、未定です。

ただ、『やらない』ということもいまだ公式には、発表されていません。

今年もプチスタあったら良いなあと思いながら、ドラ焼き4個を買って帰りました。
香梅のドラ焼き120円 おいしいですよ。

もちろん 武者がえしと陣太鼓もね!  


Posted by りゅーいち at 23:22Comments(0)ロアッソ熊本

2013年02月06日

今年TM初観戦!ロアッソ熊本vs大田シチズン

今日は、ロアッソ熊本vs大田シチズン(韓国Kリーグのチーム)とのTMを観てきました。
以前は、韓国のチームとのTMは、所詮このチームとやることなんて無いんだし、と思って見ていましたが、今年は、もしかしたら、このチームと来年以降、ACLでガチンコでやるかもと思いながら観ていました。

シチズンは、前半も後半もほぼ同じ選手での試合形式のメンバーで交代は少なかったようです。

ロアッソは、前半に出た選手と後半に出た選手は、全て違うTMだと良くある選抜でした。

前半は、主税からのラストパスをうけキタジのゴールで1点あげました。
後半は、連携のほころびをつかれて2失点。

あと1ヶ月足らずですが、きっちり仕上げて開幕3連勝は出来ると友人がいっていました。第4節ガンバ戦は、引き分けらしい(彼の予想w)

韓国から、熱きシチズンサポーターが来ていました。
熊本の夜を楽しんでいられると思います。   


Posted by りゅーいち at 22:21Comments(0)ロアッソ熊本