2011年02月24日
なんも当たらんかった
高木監督の講演会に行ってきました。
いろいろと学生時代から選手になって監督にとこれまでの生い立ちに着いて語られ、紺亜言葉を教えていただきました。
『天才は、有限なれど、努力は無限なり』(だったかな?)
でも、90分と少々長丁場の講演でしたので、サッカーのようにハーフタイムがあり、ロアッソフィジカルコーチによる軽い運動と頭の体操(遅出しじゃんけん)がありました。
これが一番おもしろかったですw
監督の話で一番おもしろかったのは、自己紹介の時に自ら『アジアの大砲 高木琢也です』って言われた事です。
抽選会は何も当たりませんでした。
早めに行ったので、抽選の箱の下にボクの抽選券は貼付いていたようです。
コバの振り方が足りなかったんですかね、単純に運が無い
ってことですかね。

いろいろと学生時代から選手になって監督にとこれまでの生い立ちに着いて語られ、紺亜言葉を教えていただきました。
『天才は、有限なれど、努力は無限なり』(だったかな?)
でも、90分と少々長丁場の講演でしたので、サッカーのようにハーフタイムがあり、ロアッソフィジカルコーチによる軽い運動と頭の体操(遅出しじゃんけん)がありました。
これが一番おもしろかったですw
監督の話で一番おもしろかったのは、自己紹介の時に自ら『アジアの大砲 高木琢也です』って言われた事です。
抽選会は何も当たりませんでした。
早めに行ったので、抽選の箱の下にボクの抽選券は貼付いていたようです。
コバの振り方が足りなかったんですかね、単純に運が無い
