2012年09月05日
天皇杯も健軍経由で!
天皇杯で8日岐阜戦 臨時バス運行
県サッカー協会は8日のサッカーの天皇杯全日本選手権2回戦、ロアッソ熊本-岐阜(午後1時試合開始、県民総合運動公園陸上競技場)に合わせ、2ルートで臨時バスを運行する。
JR光の森駅発は午前10時から20分間隔で11便運行し、運賃は大人200円(小学生以下100円)。熊本交通センター発は午前10時と正午発の2便で、通町筋や健軍四ツ角などに停車する。運賃は同センター乗車の場合で大人420円(同210円)。
健軍四つ角は、10:29と12:29の予定です。
天皇杯は、いつものリーグ戦とはチケットが別です。
ロアッソの試合の通年招待券や年間パスをお持ちのでも、そのチケットは天皇杯には使えませんので、チケットを購入してください。
県サッカー協会は8日のサッカーの天皇杯全日本選手権2回戦、ロアッソ熊本-岐阜(午後1時試合開始、県民総合運動公園陸上競技場)に合わせ、2ルートで臨時バスを運行する。
JR光の森駅発は午前10時から20分間隔で11便運行し、運賃は大人200円(小学生以下100円)。熊本交通センター発は午前10時と正午発の2便で、通町筋や健軍四ツ角などに停車する。運賃は同センター乗車の場合で大人420円(同210円)。
健軍四つ角は、10:29と12:29の予定です。
天皇杯は、いつものリーグ戦とはチケットが別です。
ロアッソの試合の通年招待券や年間パスをお持ちのでも、そのチケットは天皇杯には使えませんので、チケットを購入してください。