QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

2010年11月20日

寒さ対策をお忘れなく

きょう、11/20のロアッソ熊本vsファジアーノ岡山戦
17:00キックオフです。
試合終了時には、とっぷりと日も暮れていますので、かなり気温が下がります。
寒さ対策をお忘れなく。
選手は、寒い方が動きやすい反面、ウォーミングアップでキッチリと体を温めほぐさないといけませんね。
岡山との試合ってあまりいい印象がないんですが、どうなるんでしょ?

先発メンバーにケガから復帰した市村篤司選手の名前があるかどうかわかりませんが、選手のオークションに市村選手のものが出品されています。
高値が予想されますが、入札してみようかと思っております。
三浦天悟選手の練習用GKジャージもかなりレアなので、レプユニを集めている人の高額での入札がありそうです。

きのう近所のローソンで『ロアッソのチケットが欲しいんですけど…』とお客さんが店の人に聞いていました。
わたしが、買い方(Loppiでの)を教えてあげたいくらいでしたが、店の人がちゃんと対応してくれました。

今年は、年チケを購入しているので、チケットは、1試合ごとに買う事は無いんですが、友人知人を同伴のときは、アスリートクラブに買いに行きます。
なぜかと言うと、中間マージンが無いので、ロアッソへの売り上げに貢献できるかと勝手に思っています。アウェイの試合は、いつもLoppi(ローソンが近所なもので)で購入しています。
ファンクラブ会員は、会員証提示で当日券売り場で前売り価格(2枚まで)で購入できます。(来年もこのシステムが続くかどうかは未確認です)

では、スタジアムでお会いしましょう!!



同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2024 J2開幕 (2024-03-01 11:22)
 遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます (2021-12-12 13:07)
 絶対に勝たなければいけない試合 (2021-12-03 11:04)
 いよいよJ2昇格が見えてきました (2021-11-22 12:10)
 J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本 (2021-11-09 11:48)
 おひさしぶりです (2018-04-01 21:10)

Posted by りゅーいち at 05:04│Comments(0)ロアッソ熊本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。