QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

2010年11月21日

東大生Jリーガー

今回も前節の富山戦と同じく、熊本出身の選手が相手チーム(岡山)で活躍する所でした。
東大生Jリーガーとして新聞などでも取り上げられている『久木田紳吾選手』
帯同してきていましたが、サブメンで、ベンチ入りはしましたが出場機会はありませんでした。
選手の名前がコールされた時には、ロアッソのサポーターからも拍手がおこっていました。
東大生Jリーガー
東大生Jリーガー
久木田選手は、熊本出身という事もあり、今年のはじめにロアッソ熊本の練習にも参加していました。
残念ながらロアッソからのデビューではありませんが、ファジアーノ岡山からデビューしました。
今回は、出場機会はありませんでしたが、他のチームとはいえ、熊本出身でもあるので、ロアッソの試合以外での活躍を期待しています(なんちゃって)


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2024 J2開幕 (2024-03-01 11:22)
 遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます (2021-12-12 13:07)
 絶対に勝たなければいけない試合 (2021-12-03 11:04)
 いよいよJ2昇格が見えてきました (2021-11-22 12:10)
 J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本 (2021-11-09 11:48)
 おひさしぶりです (2018-04-01 21:10)

Posted by りゅーいち at 03:59│Comments(2)ロアッソ熊本
この記事へのコメント
熊本愛により、熊本出身の選手は応援したいです。前回も、悔しかったですが、
熊本出身の選手の初ゴールおめでたいなあと思いました。
Posted by ままっちままっち at 2010年11月21日 15:55
ままっちさん>

ですよね、熊本出身の選手が出るとその友人知人がスタジアムにやってきてくれると思うので、動員もさらに増えると思いますよね。
Posted by りゅーいちりゅーいち at 2010年11月21日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。