QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

2010年11月29日

勝っても悲しいかな、ホーム最終戦

ロアッソ熊本vsギラヴァンツ北九州の試合を観戦(いや参戦)してきました。

ホーム最終戦ということもあり、1万人越えの入場者でした。
勝っても悲しいかな、ホーム最終戦

試合終了後のセレモニーにはいつもダマされちゃいますw
試合終了後にセレモニーがあり、これで終わりだと思ってメインスタンドやバックスタンドにいたお客さんはほとんど帰っちゃいます。

しかし、それからしばらくしてもゴール裏の住人は、待っています。
すると、退団が決まった選手達が、ゴール裏に来てくれて、ひとりずつ丁寧な挨拶をしてくれました。
勝っても悲しいかな、ホーム最終戦勝っても悲しいかな、ホーム最終戦
ホームの試合は、終わりましたが、あと1試合vsコンサドーレ札幌戦が札幌であります。
これに勝つと5位になる可能性もあるみたいです。
寒い北海道ですが、(今日の熊本もけっこう寒かった)ドームでの試合は温かいんでしょうか?

今季限りの選手がいる替わりに来季から新加入の選手もいます(すでに2人は発表されています)来季もロアッソ熊本を応援する気持ちには変わりはありませんが、退団の決まった選手の事を思うと勝って嬉しいはずのホーム最終戦も素直に喜べませんでした。


同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2024 J2開幕 (2024-03-01 11:22)
 遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます (2021-12-12 13:07)
 絶対に勝たなければいけない試合 (2021-12-03 11:04)
 いよいよJ2昇格が見えてきました (2021-11-22 12:10)
 J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本 (2021-11-09 11:48)
 おひさしぶりです (2018-04-01 21:10)

Posted by りゅーいち at 00:51│Comments(0)ロアッソ熊本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。