2010年12月26日
石川 遼くんもJデビュー なわけはないけど
石川 遼くんのウェアといえば、ヨネックスですよね。
Yの字が2個デザインされたマークが可愛いよね。
ヨネックスとサッカーってつながりのイメージはありません。
どちらかと言うとバドミントンのイメージです。
でも石川遼効果でゴルフウェアは、爆発的に売れています。
そんなヨネックスが、Jリーグチームのユニフォームを来季
から作ります。
しかも柏レイソル
http://blog.reysol.co.jp/news/2010/011306.html
ロアッソ熊本もいつまでも型おくれのプーマを使わされている
ようでは、会社を変えるのもありかもです。
個人的には、プーマは好きですが、型遅れを使わされていたり、
アウェイユニ、GKユニの販売が無かったりしているので、不満
はあります。
個人的には、横浜FCが使っているヒュンメルが好きです。
もちろん、日本代表のアディダスもよろしいです。
来季もプーマだったら、襟付き(公式な場所にも着て行ける)の
スイス代表が着ているような奴が欲しいです。

この胸に入る文字は来季も『武者がえし』なんでしょうか?
それとも…。
Yの字が2個デザインされたマークが可愛いよね。
ヨネックスとサッカーってつながりのイメージはありません。
どちらかと言うとバドミントンのイメージです。
でも石川遼効果でゴルフウェアは、爆発的に売れています。
そんなヨネックスが、Jリーグチームのユニフォームを来季
から作ります。
しかも柏レイソル
http://blog.reysol.co.jp/news/2010/011306.html
ロアッソ熊本もいつまでも型おくれのプーマを使わされている
ようでは、会社を変えるのもありかもです。
個人的には、プーマは好きですが、型遅れを使わされていたり、
アウェイユニ、GKユニの販売が無かったりしているので、不満
はあります。
個人的には、横浜FCが使っているヒュンメルが好きです。
もちろん、日本代表のアディダスもよろしいです。
来季もプーマだったら、襟付き(公式な場所にも着て行ける)の
スイス代表が着ているような奴が欲しいです。

この胸に入る文字は来季も『武者がえし』なんでしょうか?
それとも…。
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
Posted by りゅーいち at 08:15│Comments(0)
│ロアッソ熊本