QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

2011年03月02日

前売り券

おととしまでは、前売り券でロアッソの試合を観に行く事が多かったんですが、去年は、アウェイの鳥栖戦のみ、前売り券購入で、あとのホームゲームは、年間チケットで行ったので、前売り券は購入しませんでした。

今年から、コンビニでの購入には、発券手数料105円(ほとんどの所で)が掛かるようになったそうです。
ただ、アスリートクラブでの購入などは、いままで通りだと思うので、105円の割り増しになる事は無いと思います。

年チケを買う程ではないけど、というあなたにもってこいなのが、ロアッソファンクラブ会員証です。
前売り券
当日券売り場にてファンクラブの会員証を見せると当日でも前売り料金でチケットが購入出来ます。
今年から試合当日の選手サイン会は、ファンクラブ会員限定になりました。
試合のメンバー表の配布(去年からファンクラブ限定で行われています)
スタジアムでのグッズ販売価格が5%割引(会員証提示で)
裏技として、子どもだけファンクラブに入る(大人2000円、こども1000円)
そんな、セコい事いわずに親子でファンクラブに入りましょう。

では、3/6 15:00キックオフ
KKウィングでお会いしましょう。
当日は、NHKの地上波での放送があるので、テレビを見てるなんて言わないでスタジアムまで足を運んでください!!

みんな一緒に君が代斉唱いたしましょう!
毎年、開幕試合では、『君が代』がうたわれます。

余談ですが、きょう3/2に熊本動植物園でサプライズ熊本 くまモンに遭遇しました。
走って行っちゃいました。
前売り券

同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2024 J2開幕 (2024-03-01 11:22)
 遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます (2021-12-12 13:07)
 絶対に勝たなければいけない試合 (2021-12-03 11:04)
 いよいよJ2昇格が見えてきました (2021-11-22 12:10)
 J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本 (2021-11-09 11:48)
 おひさしぶりです (2018-04-01 21:10)

Posted by りゅーいち at 23:48│Comments(0)ロアッソ熊本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。