2011年10月02日
負け無し蒲島!
2011.10.1 ロアッソ熊本vsザスパ草津戦 1−0 ロアッソwin
この試合も熊本が負けませんでした。(勝ちました)
蒲島知事が応援に来てくれた試合は、ロアッソが負けたことがありません。
引き分けもあるんですが、勝つことが多いです。
前節、徳島ホーム(ポカリスエットスタジアム)で得点出来ないという呪縛から逃れることが出来ませんでしたが、『蒲島負け無し』も又続くことになりました。
今回は、スタジアムに試合開始には間に合わなかったんですが、スタジアムに到着して、試合を見始めているとゴール裏ではないのにかなり大きな声で、チャントに合わせてコールしている2人組がいるのに気付きました。
すると前半17分、ファビオのボレーが決まり、ロアッソ先制です。
今年のロアッソは、先制したゲームは、無敗、しかも勝率80%

先発メンバー
久しぶりの長沢選手の先発復帰です。
監督の期待に答えてくれるといいなあと思って見ていました。
押し気味に試合は展開するものの前半は1ー0で終了。
ハーフタイムのお楽しみは、もちろん、ゆるキャラ達が何をやってくれるかです。

バックスタンドで、ゆるキャラ達が50mかけっこをしました。

くまモンの圧倒的勝利でしたが、お仕事で遅れてスタートしたロアッソくんも速かったんです。

なんで俺が来る前にスタートしたんだって、くまモンに文句を言っているように見えました。
プレスケは、走るのは苦手なんでしょうか?ゴールテープを持っていて走りませんでした。
試合の途中で隣りに座っていた男の子が『なんでみんなロアッソを応援するの?』って言っていたので『日本人が日本代表を応援するように熊本県民だから熊本を代表して戦ってくれるロアッソ熊本を応援するんだよって、たとえ熊本出身の選手じゃなくても、いまは熊本に住んでいて、熊本のために戦ってくれている選手達なんだよ』って教えてあげました。(でもそのことにボクも気付いたのはつい最近なんですけどね。)
後半は、危ない場面も多かったんですがなんとかしのぎ、1ー0にて試合終了!
お立ち台の初お披露目だったこともあり、ロアッソの勝利は、非常に重要でした。
欲を言えば、2点3点と取ってもっと楽な試合展開をして欲しかったですね。
いろんな行事と重なり、サッカーフェスタにしては、来場者数が少なかったのが残念でした。

追伸:絆ショップに某写真館も入会しました。特典は、未定になっていますが、いまんとこ『来店者には、ロアッソ熊本について熱く語ります』って言う特典がありますw時間には余裕を持ってご来店ください。
この試合も熊本が負けませんでした。(勝ちました)
蒲島知事が応援に来てくれた試合は、ロアッソが負けたことがありません。
引き分けもあるんですが、勝つことが多いです。
前節、徳島ホーム(ポカリスエットスタジアム)で得点出来ないという呪縛から逃れることが出来ませんでしたが、『蒲島負け無し』も又続くことになりました。
今回は、スタジアムに試合開始には間に合わなかったんですが、スタジアムに到着して、試合を見始めているとゴール裏ではないのにかなり大きな声で、チャントに合わせてコールしている2人組がいるのに気付きました。
すると前半17分、ファビオのボレーが決まり、ロアッソ先制です。
今年のロアッソは、先制したゲームは、無敗、しかも勝率80%

先発メンバー
久しぶりの長沢選手の先発復帰です。
監督の期待に答えてくれるといいなあと思って見ていました。
押し気味に試合は展開するものの前半は1ー0で終了。
ハーフタイムのお楽しみは、もちろん、ゆるキャラ達が何をやってくれるかです。

バックスタンドで、ゆるキャラ達が50mかけっこをしました。

くまモンの圧倒的勝利でしたが、お仕事で遅れてスタートしたロアッソくんも速かったんです。

なんで俺が来る前にスタートしたんだって、くまモンに文句を言っているように見えました。
プレスケは、走るのは苦手なんでしょうか?ゴールテープを持っていて走りませんでした。
試合の途中で隣りに座っていた男の子が『なんでみんなロアッソを応援するの?』って言っていたので『日本人が日本代表を応援するように熊本県民だから熊本を代表して戦ってくれるロアッソ熊本を応援するんだよって、たとえ熊本出身の選手じゃなくても、いまは熊本に住んでいて、熊本のために戦ってくれている選手達なんだよ』って教えてあげました。(でもそのことにボクも気付いたのはつい最近なんですけどね。)
後半は、危ない場面も多かったんですがなんとかしのぎ、1ー0にて試合終了!
お立ち台の初お披露目だったこともあり、ロアッソの勝利は、非常に重要でした。
欲を言えば、2点3点と取ってもっと楽な試合展開をして欲しかったですね。
いろんな行事と重なり、サッカーフェスタにしては、来場者数が少なかったのが残念でした。

追伸:絆ショップに某写真館も入会しました。特典は、未定になっていますが、いまんとこ『来店者には、ロアッソ熊本について熱く語ります』って言う特典がありますw時間には余裕を持ってご来店ください。
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
Posted by りゅーいち at 06:26│Comments(0)
│ロアッソ熊本