2012年08月13日
木島良輔 東京ヴェルディに移籍
松本は13日、FW木島良輔のJ2東京Vへの完全移籍が決定したと発表した。
木島良は「皆さんの前でもっとプレーしたい気持ちがありましたが、選手としてさらに成長して、1日でも長くプレーができるように環境を変えて頑張ろうと決意しました。これからも精一杯頑張りたいと思います。応援ありがとうございました」とコメントした。
次節は、松本山雅FCとロアッソ熊本のカードでしたので、キジの出番があるかもと楽しみにしていたんですが、残念です。
さらに残念なことは、今年のリーグ戦は、東京ヴェルディとの戦いは、ないんです。
天皇杯か3位~6位での決定戦ということもないとはいえませんが・・・
背番号は50番、キジの後の番号はないわけです。
Jリーグ規定で背番号は、50番までなんです。
わたしがはじめてキジを見たのは、2008.6.15のTMロアッソ熊本vs大分国体選抜戦だと思っていました。
ところが、マリノス時代に熊本のKKウィングでキャンプした際に見ていたんです。
ロアッソ熊本時代のキジとは一緒に飲んだこともあります。
サポーター仲間大勢とですし、キジは、アルコールが苦手なのか、そのときもコーラでした。
ロアッソを去った選手も元気に現役を続けてくれているといつまでも気になっちゃいます。
もちろん現役を引退した選手もいろいろなとこで、行動を見聞きすると元気でやっているのかなあって思いますよね。
木島良は「皆さんの前でもっとプレーしたい気持ちがありましたが、選手としてさらに成長して、1日でも長くプレーができるように環境を変えて頑張ろうと決意しました。これからも精一杯頑張りたいと思います。応援ありがとうございました」とコメントした。
次節は、松本山雅FCとロアッソ熊本のカードでしたので、キジの出番があるかもと楽しみにしていたんですが、残念です。
さらに残念なことは、今年のリーグ戦は、東京ヴェルディとの戦いは、ないんです。
天皇杯か3位~6位での決定戦ということもないとはいえませんが・・・
背番号は50番、キジの後の番号はないわけです。
Jリーグ規定で背番号は、50番までなんです。
わたしがはじめてキジを見たのは、2008.6.15のTMロアッソ熊本vs大分国体選抜戦だと思っていました。
ところが、マリノス時代に熊本のKKウィングでキャンプした際に見ていたんです。
ロアッソ熊本時代のキジとは一緒に飲んだこともあります。
サポーター仲間大勢とですし、キジは、アルコールが苦手なのか、そのときもコーラでした。
ロアッソを去った選手も元気に現役を続けてくれているといつまでも気になっちゃいます。
もちろん現役を引退した選手もいろいろなとこで、行動を見聞きすると元気でやっているのかなあって思いますよね。
Posted by りゅーいち at 23:35│Comments(0)