QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
りゅーいち
りゅーいち

2013年10月03日

ロアッソ熊本vs日本代表U-18

ロアッソ熊本との練習試合を見てきました。
熊本は、主力組の選手は、出場せず、サブ組と控え中心+ユースの選手で編成されていました。
30分の3本でしたが、サブ中心の編成の1本目は互角でしたが、2本目15分からは、かなり押されていました。
ロアッソは、1本目の1得点だけで、U18は、各1点で合計3得点。
ロアッソ熊本vs日本代表U-18
ハーフナー・ニッキ以外の選手はみんな小柄で、これから身長が伸びるのかはわかりませんが、迫力が弱かったです。
でもきれいに崩していました。(崩されてました)
壮行試合という意味合いもあったのでしょう?結果が全てではありませんが、サブや控えに回ることの多い選手には、もっとアピールできたんじゃないかと思いました。
ただ、怪我から復帰して元気に走る選手を見れてうれしかったです。
ロアッソ熊本vs日本代表U-18

同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事画像
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
同じカテゴリー(ロアッソ熊本)の記事
 2024 J2開幕 (2024-03-01 11:22)
 遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます (2021-12-12 13:07)
 絶対に勝たなければいけない試合 (2021-12-03 11:04)
 いよいよJ2昇格が見えてきました (2021-11-22 12:10)
 J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本 (2021-11-09 11:48)
 おひさしぶりです (2018-04-01 21:10)

Posted by りゅーいち at 05:39│Comments(0)ロアッソ熊本日本代表
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。