2013年11月20日
ホーム最終戦 ロアッソ熊本vs横浜FC 思う事があって
試合は、なんだかなあ?っていう感じで、最後のロスタイムに決められて、負けてしまいました。
どうしても勝ちたい試合だったので、前がかりになっていたので仕方ない部分もありますが、なんであそこまでボールを運べてて、フィニッシュできないんだろうと悔しかったです。
ただ、イチ君のパスミスから、ロアッソ熊本のチャンスの場面では、これ決まるとイチ君、怒られるんじゃないかな?
って思って見ちゃいました。(そんな半端な思いで見てたから、勝てなかったのかもしれません)
試合終了後のありがとうセレモニー、キャプテン吉井孝輔選手の松葉杖姿、早く良くなってくれと願いました。
そして、キタジ引退セレモニー、いろんな思いが交錯しましたが、やはりキタジが熊本へきてくれたのは嬉しい事ですが、柏での選手生活が一番長かったわけです。
黄色いキタジに柏のチャント、みんななんでここでするのって思ったかもしれませんが、嬉しそうに9番のユニ(今年は、工藤選手ですが)に袖を通したキタジをはじめて見れてボクは、嫌な思いはしませんでした。
ロアッソ熊本は、柏レイソルと熊本でもリーグ戦で戦っていますが、水前寺での試合にキタジは、帯同していなくて、黄色いキタジを生で見たことがなかったのです。
来季キタジは、サッカー人としてどういう道を歩んでいくのか解りませんが、1年半じゃ足りません、もっともっと熊本にいろいろな物を残して欲しいです。
選手としてやれることは、次の試合で出し切ってもらいますが、選手としてじゃなく、来年もキタジに熊本で仕事をして欲しいと思っています。

熊本を去る選手の発表がボチボチあるんでは、ないでしょうか?
新しい選手は沢山来て欲しいけど、今いる選手は、みんな残って欲しいという気持ちでいっぱいです。
きょうのAC長野パルセイロ(天皇杯で横浜Fマリノスと互角でした)の戦いみてて、走りきるサッカーの強さみたいなものを感じました。来季のロアッソ熊本もこれは、きっと出来ると思います。
いまから来年が楽しみです、シーズンシートは明日にでも買いに行きたいと思っています。
オフィシャルショップ開いてるよね?
どうしても勝ちたい試合だったので、前がかりになっていたので仕方ない部分もありますが、なんであそこまでボールを運べてて、フィニッシュできないんだろうと悔しかったです。
ただ、イチ君のパスミスから、ロアッソ熊本のチャンスの場面では、これ決まるとイチ君、怒られるんじゃないかな?
って思って見ちゃいました。(そんな半端な思いで見てたから、勝てなかったのかもしれません
試合終了後のありがとうセレモニー、キャプテン吉井孝輔選手の松葉杖姿、早く良くなってくれと願いました。
そして、キタジ引退セレモニー、いろんな思いが交錯しましたが、やはりキタジが熊本へきてくれたのは嬉しい事ですが、柏での選手生活が一番長かったわけです。
黄色いキタジに柏のチャント、みんななんでここでするのって思ったかもしれませんが、嬉しそうに9番のユニ(今年は、工藤選手ですが)に袖を通したキタジをはじめて見れてボクは、嫌な思いはしませんでした。
ロアッソ熊本は、柏レイソルと熊本でもリーグ戦で戦っていますが、水前寺での試合にキタジは、帯同していなくて、黄色いキタジを生で見たことがなかったのです。
来季キタジは、サッカー人としてどういう道を歩んでいくのか解りませんが、1年半じゃ足りません、もっともっと熊本にいろいろな物を残して欲しいです。
選手としてやれることは、次の試合で出し切ってもらいますが、選手としてじゃなく、来年もキタジに熊本で仕事をして欲しいと思っています。

熊本を去る選手の発表がボチボチあるんでは、ないでしょうか?
新しい選手は沢山来て欲しいけど、今いる選手は、みんな残って欲しいという気持ちでいっぱいです。
きょうのAC長野パルセイロ(天皇杯で横浜Fマリノスと互角でした)の戦いみてて、走りきるサッカーの強さみたいなものを感じました。来季のロアッソ熊本もこれは、きっと出来ると思います。
いまから来年が楽しみです、シーズンシートは明日にでも買いに行きたいと思っています。
オフィシャルショップ開いてるよね?
2024 J2開幕
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
遅くなりましたが、J3優勝 J2昇格(復帰)おめでとうございます、そして、ありがとうございます
絶対に勝たなければいけない試合
いよいよJ2昇格が見えてきました
J3からJ2へ がんばれロアッソ熊本
おひさしぶりです
Posted by りゅーいち at 22:53│Comments(0)
│ロアッソ熊本